サポカー体験会を実施しました
2023.05.25
こんにちは☀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日お知らせさせていただきました “中古車フェア”
あいにくの天気ではありましたが、無事に開催・出展することができました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました😀
その会場内にて、『サポカー体験会』を実施させていただきましたので、
そちらの様子をご紹介したいと思います!
今回実施したサポカー体験会は、
駐車場などでの誤発進を抑制するパーキングサポートブレーキの同乗体験です。
実際に2つの場面を想定し、機能をご体感いただきました。
1つ目は、シフトを入れ間違え障害物に向かって発進してしまったという設定です。
皆さんもバックをするはずが前進してしまったことはありませんか?
今回はコンビニの窓ガラスに見立てたターゲットに向かい、アクセルを踏み込みます。
従来の車だと、簡単に輪留めも乗り越え障害物に衝突してしまいますが、パーキングサポートブレーキが付いていると、
障害物を検知し出力抑制制御を行うので一定以上の加速が抑制され、これ以上加速できません。
実際に車内では「警報ブザーとディスプレイ表示による警告」から「出力抑制制御」と、
2段階でドライバーに危険を知らせますので、一瞬の誤発進においては非常に有効な機能です。
続いて2つ目は、よそ見をしてブレーキを踏めなかったという設定です。
こちらはターゲットにクリープ走行で接近していきます。
当然こちらも従来の車であれば障害物に衝突してしまいましたが、
パーキングサポートブレーキが付いていれば、
車内のディスプレイに ブレーキ! という表示が出ると共に
ブレーキ制御がかかり停車します。
※パーキングサポートブレーキを安全にお使いいただく上での注意事項
■パーキングサポートブレーキは衝突被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱書をご覧ください。■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。■ソナーおよびレーダー、カメラの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。■運転者自身でパーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。■パーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
ご体感いただいたお客様からは、
「本当にブレーキがかかるのか疑わしかったが、現代の技術に感動した👏」や
「自分の愛車にも付いている機能だが試すことができないので今回体験できてよかった☺」といった感想をいただきました!
もちろん100%事故を防げるものではありませんので、機能を過信せず安全運転を心掛けていただきたいと思いますが、
もしもの際にドライバーをサポートしてくれるサポカーをたくさんラインアップしていますので、
この機会に新型のサポカーをご検討いただいてはいかがでしょうか。
パーキングサポートブレーキ以外にも予防安全機能がたくさんございますので、
今後もご紹介していきたいと思います。
また次回をお楽しみに😉

4年ぶり!中古車フェアが開催されます!!
2023.05.08
こんにちは☀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
久しぶりの行動制限のない長期連休ということで、
お出かけされた方も大勢いらっしゃるかと思います。
お車もたくさん使われたのではないでしょうか!?
さて、こちらも久しぶりの「4年ぶり」開催!
中古車フェアのお知らせです。
《 第71回 春の群馬県オールメーカー 認定中古車フェア 》
◇ 開催日時
2023年5月13日(土) 10:00~16:00
2023年5月14日(日) 10:00~16:00
◇ 会 場
JU群馬 駐車場
(高崎市中大類町118-1)
◇ 主 催
(一社)日本自動車販売協会連合会群馬県支部 様
上毛新聞社 様
※悪天候等により中止になる場合がございます。
県内オールメーカーの約300台を一堂に展示・販売します。
1度にたくさんの車を見比べられるビッグチャンスです!
▷公式ホームページ
新車の長納期化によりすぐに乗り出せない状況が続いておりますが、
中古車なら即納可能です!このチャンスをお見逃しなく!!
特選車を取り揃えて、みなさまのご来場をお待ちしております。

ゴールデンウイーク休業のお知らせ
2023.04.26
日頃よりネッツ高崎をご利用いただき
ありがとうございます。
弊社は誠に勝手ながら
下記の日程でお休みをいただきます。
■ ネッツ高崎 全店舗
4月29日 (土) ~ 5月5日 (金)
■ N ! BASE TAKASAKI
(ウニクス高崎 1階)
5月2日 (火) ~ 5月5日 (金)
お客様にはご不便をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
尚、ジョイホンパーク吉岡 2階
N ! BASE YOSHIOKA に関しましては
ゴールデンウイーク期間中も
通常営業しております ✊
休業中にお車のことでお困りの際は
こちらをご利用くださいませ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
トヨタ自動車株式会社
お客様相談センター
0800-700-7700
【 9:00 ~ 16:00 年中無休 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネッツ高崎 および N ! BASE TAKASAKI は
5月6日 (土) 10時 より通常営業いたします!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

トヨタの軽自動車「ピクシス」シリーズとは??スタッフが解説します☝✨
2023.04.25
こんにちは☀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
突然ですが皆様、トヨタの軽自動車「ピクシス」シリーズをご存じでしょうか??
今回は、ネッツ高崎でご購入いただけるトヨタの軽自動車「ピクシス」シリーズをご紹介します✨
トヨタの「ピクシス」シリーズはダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)のOEM車となっており、ダイハツの車両と基本スペックは同じです💡
※グレード体系およびボディカラーの設定は一部異なります。
現在販売中のピクシスシリーズは全3車種となっております。※2023年4月25日現在。
トヨタでの車種名とダイハツでの車種名でご紹介します(^^)/
1、ピクシス エポック(ダイハツ:ミライース)
Photo:グレードはX"SAⅢ"、ボディカラーはレモンスカッシュクリスタルメタリック。
ピクシス エポックの詳細はこちらから
2、ピクシス トラック(ダイハツ:ハイゼットトラック)
Photo:グレードはエクストラ、選べるカラーパック/ボディカラーはトニコオレンジメタリック(22,000円高)。
Photo:グレードはスタンダード"農用スペシャル"(5MT 4WD)、選べるカラーパック/ボディカラーはトニコオレンジメタリック(38,500円高)。
ピクシス トラックの詳細はこちらから
3、ピクシス バン(ダイハツ:ハイゼットカーゴ)
Photo:グレードはクルーズターボ、選べるカラーパック/ボディカラーはシャイニングホワイトパール(33,000円高)。
さらに
ネッツ高崎オリジナル特別仕様車ピクシス バン GEAR&ピクシス バンHARD GEARもあります✨
こちらは車中泊におすすめのMGR Customsベットキットを特別装備👍
車中泊が気軽に楽しめて、アソビ道具もたくさん積めちゃいます!!
ピクシス バンの詳細はこちらから
🎵トヨタの軽自動車のご相談は、お近くのネッツ高崎各店舗へお気軽に🎵
ネッツ高崎店舗情報はこちらから
最後までご覧いただきありがとうございました\(^o^)/

11ページ(全50ページ中)