除菌対策バッチリ🌟🌟🌟
2020.09.07
みなさん、こんにちは🌞
ネッツトヨタ高崎
前橋かたかい店です🌷
このような時期ですが
ご来店ありがとうございます(*'▽')
当社では
除菌対策を徹底して
行っております!
🌸~🌸~🌸~除菌内容~🌸~🌸~🌸
↓↓
詳しくはこちらをクリック
除菌したと言っても
不安なところありますよね…
目で見える安心がほしい…
乗り込むときは除菌シートでふきます💧
わかりやすくするために
除菌後のお車にはこちらを
つけさせていただくことになりました!
少しでも安心して
ご来店いただけるよう
除菌対策をしっかりいたしますので
今後とも宜しくお願い致します!

~ヤリス~見やすい・使いやすい・運転しやすい!
2020.08.29
みなさん、こんにちは🌞
ネッツトヨタ高崎
前橋かたかい店です🌷
今回は、ヤリスがどんなお車かについてご紹介いたします。
🌸ヴィッツのフルモデルチェンジに際し、名前がヤリスに変わりました。
1999年に発売が開始され、初代~3代目まで日本ではヴィッツという名称でした。初代から20周年となる2020年発売の4代目からは国内でもヤリスに名称を統合しました。(海外ではヤリスという名称は使われてました)
ヤリスは、ガソリン、ハイブリッドがございます。
ガソリンは1000ccと1500cc、2WDと4WD、
ハイブリッドは1500cc、2WDとE-Fourがございます。
ガソリン1500ccの2WDのみマニュアルがございます。
グレードは”X””G""Z"の3種類あり、ベースグレードは”X"です。
大きさは、全長3.940mm、全幅1.695mm、全高1.500mm。
コンパクトなボディにいろいろな”NEW"を凝縮したクルマ、それがヤリスです。
では、どんなふうに”NEW”なの?
その魅力を4つのキーワードからご紹介します。
1、NEW Fun ”DRIVING”
「ヤリスの魅力は、まず、運転の楽しさ。毎日のドライブを、快適で安全な”Fun"へ変えます」
①運転席
見やすい、使いやすい、運転しやすい!
見通しのいい視界と最適なレイアウトで運転のしやすさを実感!
運転を楽しく感じるために大切なこと、それは運転のしやすさ。ヤリスの運転席は、前方視界の見通しの良さから、メーター、ディスプレイへの自然な目線移動、そしてスイッチ操作のしやすさまで配慮してレイアウトされているので、ストレスなく安心して運転に集中できます。最小回転半径は、4.8mを実現しました!細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しがスムーズに行えます!
②発進~通常走行
なんだか運転がうまくなったみたいなかんじ!
新型プラットフォームの採用で走り基本性能を刷新!スムーズ&安定した走りを実現!
ヤリスはクルマの基本性能である”走る・曲がる・止まる”を徹底的に鍛えました。もたつきのないスムーズな発進、思い通りの操舵性など、特にコーナリングの安定感はぜひ体感して欲しいポイント。まるで運転が上手くなったような気分で、楽しく安心してドライブできます。
③乗り心地
”ガタガタ”揺れが少なくて快適!
高性能サスペンションによる滑らかな乗り心地!
楽しい運転のためには、運転中のストレスを減らすことが大切。ヤリスは段差やデコボコ道での不快な揺れを抑えて、滑らかな乗り心地を味わえるように配慮しています。④加速
高速道路での合流も余裕なのね!
新型プラットフォームで優れた加速性能を実現!
アクセルを踏むと適切に車速が伸びる加速性能も、安全運転のための大切な性能です。ヤリスのダイレクト&スムーズな走りなら、合流も追い越しも、気持ちに余裕をもって行えます。
⑤低燃費
いつでも気軽に遠出できちゃう!
新型エンジン+ハイブリッドシステムによるトップレベルの低燃費!
今どきクルマに欠かせないのがやっぱり燃費性能。ヤリス(HYBRID X 2WD)の燃費は、なんと世界トップレベルの低燃費。いつでも気軽にロングドライブを楽しんでください。
*WLTCモード燃料消費率(国土交通省審査値)36.0㎞/L…1500cc ハイブリッド 2WD Xグレード
*WLTCモード燃料消費率(国土交通省審査値)21.6㎞/L…1500cc ガソリン 2WD Z,Xグレード
*WLTCモード燃費消費率(国土交通省審査値)20.2㎞/L…1000cc ガソリン 2WD G,X,X"Bパッケージ”グレード
4つのキーワードから1つずつご紹介していきます(*'▽')
次回は、NEW Care SAFETY 安全機能 についてです☆彡

群馬トヨタグループ特別仕様車でました!
2020.08.27
みなさん、こんにちは🌞
ネッツトヨタ高崎
前橋かたかい店です🌷
今回は、GTG(Gunma Toyota Group)オリジナル特別仕様車がでましたのでご紹介いたします。
*特別仕様車とは、すでに販売中の車種・グレードをベースにメーカー(トヨタ)または販売店(ネッツトヨタ高崎)がカスタマイズを施した”純正カスタマイズモデル”です。本来ならオプションとして装備するパーツやアクセサリーを標準装備としていたり、オプションでも選択できないような色やパーツ、アクセサリーを装備していることがあります。
今回紹介する特別仕様車”RAV4 HYBRID X-VENTURE”は、販売店がカスタマイズを施したお車でございます。
HYBRIDグレードをベースに、フロントフェイスをオフロードを想起させる人気の”Adventure”スタイルに変更。
またオフロードホイール界で絶大な人気を誇る”エクストリームジェイ”を装着。
さらに人気各種特別装備がアウトドアはもちろん市街地でもひときわ映えるスタイリングに変貌した至高の1台。
ベースは、RAV4 HYBRID Xグレード 2500cc 2WDです。
Xグレードに特別装備したオプションをご紹介します。
①専用エンブレム
赤城・榛名・妙義の上毛三山をイメージしたマウンテンフォルムと”ADVENTURE”のシルバーロゴを組み合わせた専用エンブレム。
②フロントフェイス
オフロード感やアメリカンな雰囲気をもつ”Adventure”の顔に一目惚れする方に待望のカスタマイズ。ハイブリッド車に装着してタフなイメージを強調。
③オーバーフェンダー(Adventure用)
もっとアグレッシブで、もっともっと好奇心を刺激する、山、川、海…すべてのフィールドを駆け抜ける本格アウトドアスタイル。
④ホイール&タイヤ
荒々しいまでのオフロードさを持つ”エクストリームジェイ”。格好の良いホイールとTOYO”OPEN COUNTRY R/T”タイヤがベストマッチ。
⑤ルーフバスケットラック
街中からアウトドアシーンまで、スタイリッシュでアクティブな雰囲気と、強固なスチールフレームにタフで積極性を兼ね備えたアイテム。
⑥サイドバー&ネット
車中泊の際に軽量な荷物を車輌上方の空間に入れて限られたスペースを有効活用。だから快適空間降向上。
⑦カーゴトレイ
3D形状で荷室にフィットし積載物の汚れから荷室を守る。クッション性抜群の3層素材により積載物への衝撃を吸収。表面防水素材、使わない時は折り畳むことができる。
⑧LXLEDインナードアイルミネーション
ポジションランプに合わせドアハンドル奥のLEDが点灯。柔らかな間接照明の光が室内を幻想的に演出。
⑨EGRバグガード
ボンネットの立ち上がり部分に装着してキズや汚れから守り、パーツの装着によって走行中の風の向きが変わり、フロントガラスの汚れも軽減。
⑩IPFルームランプ+バックアップランプ
圧倒的な明るさのルームランプと視認性の高いバックランプを装着。
⑪純正フォグランプ
夜間や悪天候時の視認性を高める。
①~⑪合計価格950,000円が特別に装備されております。
ハイブリッド Xグレード 2WD 3,343,000円に
950,000円相当の特別装備がつきましてなんと!!
3,980,000円でございます!!
赤城・榛名・妙義の上毛三山をイメージした専用エンブレムがついており
群馬県愛とかっこよさを兼ね備えたお車になります☆彡
きっと、走っていたら目を引くでしょう👀♡
他にもこんなオプションをつけることができ
自分だけの特別な1台をつくれます!!!
ご覧になりたい方は、ご連絡お待ちしております(*'▽')

ヤリスクロスのグレードについてご説明いたします!
2020.08.07
みなさん、こんにちは🌞
ネッツトヨタ高崎
前橋かたかい店です🌷
今回は、2020年9月初旬発売予定のヤリスクロスについて説明します
*写真はプロトタイブで、量産モデルとは一部仕様が異なる場合があります。
ヤリスクロスはコンパクトカーのSUVです。
とりまわしのしやすさ、コンパクトカーにはない広さ
スタイルのカッコよさが魅力的です。
ヤリスクロスの排気量は、1500ccで、ガソリン車とハイブリッド車があります。
ガソリンは2WD、4WD、ハイブリッドは2WD、EーFourがありますので選ぶことができます。
*E-Fourとは、ハイブリッド4輪駆動車のことであり、山道や雪道などもものともしない、パワーと足回りの強さを維持したままHV機構で燃費性能の向上を実現している4WDのことです。信号等も多い街中を走るようなパワーを必要としないシーンでは、燃費性能を損なわないFF走行が可能です。そして、車体がスリップをしやすい、「雪道」「ぬれた斜面」「急加速時」などでは、走行安定性の高い4WD走行へ自動でスイッチしてくれます。
2WDは、前輪をエンジンからの動力で回します。
お買い物をしたり、短い距離のお出かけが多い方におすすめです。
4WDは、前輪も後輪もエンジンからの動力で回します。
ロングドライブや上り坂にしっかりパワーが出せるので、そのような道を走行することが多い方におすすめです。
グレード
ヤリスクロスのグレードは”X””G""Z"の3種類です。
ベースグレードは”X”です。
Gグレードは、Xの基本装備に
ユーティリティやドライビングを快適にする装備をプラスしました。
Zグレードは、X+Gグレードに
洗練された外観・内装と、快適性を極めた装備をプラスした最上級グレードです。
Gグレード~Xグレードにプラスした装備~
・205/65R16タイヤ&16インチアルミホイール(センターオーナメント付)
・ドア下モールディング(車名プレート付)
・ヘッドレストセパレ型フロントシート
・シート表皮(上級ファブリック)
・ステアリング+シフトノブ(本革巻き)
・8インチディスプレイオーディオ
・4:2:4分割可倒式リヤシート
シートが分割可倒式なので、真ん中のシートが前に倒れる!!
長さのある荷物も積むことができよ!!リヤシートを倒せばさらに大容量!!
・6:4分割可倒式アジャスタブルデッキボード
・バックガイドモニター等
・スーパーUVカット・IRカット機能付フロントドアグリーンガラス
Zグレード~X+Gグレードにプラスした装備~
・215/50R18タイヤ&18インチアルミホイール(切削光輝/センターオーナメント付)
・LEDヘッドランプ、リヤコンビネーションランプ等
・シート表皮(合成皮革+ツィード調ファブリック)
・7インチTFTマルチインフォメーションディスプレイ+オプティトロンメーター
・運転席6ウェイパワーシート
・シートヒーター(運転席・助手席)
魅力的な装備を追加し、皆さんが乗りたくなるようなお車が出ましたね(∩´∀`)∩
もっともっと、ヤリスクロスを知りたいなという方は、ネッツトヨタ高崎前橋かたかい店(前橋市西片貝町5-24-11)にお越しください!
営業スタッフがより詳しく説明させていただきます!☎027-221-2211
お待ちしております(*'▽')

69ページ(全73ページ中)