残価設定型クレジットとは??
2020.07.22
こんにちは!高崎かみなかい店 です 😊
いつもブログをご覧いただいている皆さま
本当にありがとうございます!
さて、新車をご検討中の方々へ!
残価設定型クレジット をご存知ですか?
それ何?という方もいるのでは??
私、深津が簡単にご説明いたします 🐶🍋
~ 残価設定型クレジットって何? ~
通常クレジットの場合、車両価格を月々に
均等額で分割払いする仕組みであるのに対し
残価設定型クレジットは、あらかじめ設定した残価
(残価とは数年後のお車の下取価格)を車両価格から
差し引いた金額を分割払いする仕組みです。
下の図をご覧ください 🐬🌼
こちらに対し残価設定型だと・・・👀
よって、通常クレジットと比べて
残価設定型クレジットのご利用だと月々の
お支払額を低く設定することができるのです!
お支払いの最終回(設定年数の経過後)には
「同じ販売店で新しいお車にお乗り換え」
「販売店にお車をご返却」
「そのままお車をお買い上げ」
(一括でご精算 or 再クレジット)
この3つからお選びいただけます 👍🙆♀️
つまり!こんな方におすすめです。
・まとまった頭金を入れずに新車が欲しい
・月々の支払いをなるべく抑えたい
・ライフスタイルに合わせてお得に乗り換えたい
(例えば、今はコンパクトカーで十分だけれど
数年後にはミニバンにしたい!という方や、
数年間乗ったら車は不要になる方など)
このように、多様なニーズにお応えできる
クレジット方法=残価設定型クレジット
となっております!!
いかがでしょうか。なんとなくでも
イメージしていただけたでしょうか。
詳しくはコチラ↓をご覧ください🐰🎈
http://www.toyota-finance.co.jp/business/car_credit/zanka.html
ご不明点等ございましたらお気軽に
かみなかい店までお問合せください 🐣
現在、残価設定型クレジットをご利用のお客様に
たいへんお得なキャンペーンも実施中ですので
次回のブログで紹介いたしますね 😊💜
おたのしみに!!!
新型ハリアー展示車登場です!
2020.06.27
こんにちは!
皆さまお待たせいたしました。
ついに!!!高崎かみなかい店 にも
新型ハリアー 登場しました 🥳💜
カラーは ホワイトパールクリスタルシャイン、
グレードは ハイブリッドの Z 。
上品で高級感のあるフォルムに
我々スタッフも惚れ惚れしています 🥰
Z"Leather Package"、Z に標準装備の
緻密な多軸スポーク構成のホイールは
エレガントに足元を演出します✨
赤色一文字に光る
テールランプとストップランプ、
LEDハイマウントストップランプは
圧倒的な存在感を与えますね 😮✨
( LEDハイマウントストップランプは
Z"Leather Package"、Z に標準装備 )
新プラットフォームの骨格と
伸びやかなボディの大らかな逞しさ。
ぜひ見て、感じてください。
本当にかっこいいクルマです!!!
皆さまのご来店、お待ちしております 😊
納車レポートをお届け!
2020.06.17
こんにちは!高崎かみなかい店です☀
いつもブログをご覧いただいている皆さま
本当にありがとうございます!
今回は本ブログを書いている私
深津が、先日納車を迎えたお客さまの
納車レポートをお届けします!
ご紹介するのは 福田さんご夫婦 😊💕
昨年夏に前の担当者から引き継ぎ
私が担当しているお客さまです。
お二人でスポーツジムに通っており
とっても元気で仲の良いご夫婦!
8年間乗ってきたアクアから
ヤリスハイブリッド にお乗り換えです ✨
写真には奥さまだけ写っていただきました。
今回メインで運転するのは奥さん。
ヤリスを納車した感想を尋ねると、
「念願の赤い車に乗れるのでうれしいです」
そう笑顔で答えてくれました 😄♩
昔から車のボディカラーは
ずっとご主人が決めていたそうで、
奥さんがカラーを決めたのは
今回のヤリスが初めてとのこと 👀
福田さんに選んでいただいた
センシュアルレッドマイカ は
ヤリスの中でも人気のカラー!!
私、深津もイチオシのカラー!!!
きらめくレッドが上品な印象を与えます 🌹
ヤリスにした1番の決め手は
安全機能が充実しているから とのこと。
ヤリスには、さまざまなドライブシーンを
サポートする機能が装備されていますもんね。
これから安心してドライブが楽しめます!と
喜びいっぱいに話してくれました。
車はもちろんのこと、
車を販売する私たち営業スタッフのことも
お客さまに気に入っていただいてこそ、
車を買っていただけると思います。
だからこそ、営業の仕事は
楽しいなあって日々感じさせられます!
納車したら終わりではなく
納車してからが始まり。
新車の納車はお客さまにとっても
私たちにとっても、嬉しくて特別な時間。
私たちスタッフはお客さまのカーライフを
一生懸命サポートしてまいります 🙌💙
以上!納車レポートでした (^.^)
ガラスコートをおすすめ!
2020.05.20
こんにちは!
高崎かみなかい店 です 🐶☀
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
梅雨入り前のこの季節!
かみなかい店からおクルマの
フロントガラスの撥水コーティング を
ご提案させていただきます 👌🍬
ガラスに撥水処理を施すことで
雨の日のクリアな視界 を保ちます!
今回はコーティングの様子を
皆さまにご紹介いたします 😄
まずはサンダーという機械を使って
ガラスに付着している汚れや油膜を
徹底的に除去していきます。
キレイになったガラス全面に
コーティング剤を塗っていきます。
ワイパーの滑りを良くする液剤を
馴染ませ、仕上げていきます。
最後に隅々まで拭き上げて完了 👍
ちなみに今回 施工したのは
「ガラスコートⅤクリーン」という商品。
1番お手軽なガラスコーティングです!
ネッツ高崎で施工できる
ガラスコートをご紹介します 🙋♀️💜
・ ガラスコートVクリーン
効果期間・・・約3か月
料金(税込)・・・3,300円
・ スーパーガラスコート
効果期間・・・約6か月
料金(税込)・・・5,500円
・ ファインビュー
効果期間・・・約2年
料金(税込)・・・9,900円
詳細に関してはスタッフまで
お気軽にお尋ねください 😊♩
フロントガラスに撥水コーティングを
することで得られる効果は・・・✨
✅ クリアな視界
雨水が水玉状になり、
視界がボヤけることなく
クリアな視界が得られます。
✅ お手入れ簡単
油膜等が付着しにくくなり、虫の死骸が
付着しても落としやすくなります。
✅ 夜間もクリア
雨天時の夜間高速道路等、
目の疲れによる運転のストレスを
軽減してくれます。
危険が増える雨の日も
安心で快適な運転 をするために
これから迎える梅雨に備えて
ぜひガラスの撥水コーティング、
施工してみませんか?😸🍬
46ページ(全49ページ中)

