本日より営業いたしますー☆⌒d(´∀`)ノ🌻🌈🍉🍍🍊🍎🍏🍑🍒🍓🍇ショールーム変化の予感!!!!!!😇😇😇😇😇😇😇
2020.08.18
こんにちは!(^^♪🍙🍗
ネッツトヨタ高崎 桐生ひろさわ店です😋🍡
いつもご覧いただき、ありがとうございます🐔🍬
長い夏休みをいただき、
ありがとうございましたm(__)m🌅🌻🌈✨
しっかりリフレッシュ🐠🐟させていただきました🌟🌟
本日より、営業しております❗❗❗❗🚗✨✨(∩´∀`)∩
暑さ🌅🌄🌇☀⛅に負けず、頑張っていきますので
またよろしくお願いします😎👍🚗
桐生ひろさわ店、
近日中、
ショールームが少し変わりますΣ(・ω・ノ)ノ!
何が変わるかは、、、
お楽しみです😇🍸🍵🍷🍺🍻☕🍶🍎
ご期待くださいませーーー💓\(^o^)/💙\(^o^)/💛\(^o^)/💚\(^o^)/💜

オートモール渋川店本日18日10時より営業しております💁❤
2020.08.18
皆さま、こんにちは🙋✨
ネッツトヨタ高崎
オートモール渋川店です😊💜
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます🙇
長いお休みをいただき、
ありがとうございました❕
旅行や遠出はできなくとも、
存分にリフレッシュできた
8日間でした🌴★
さて、
本日18日10時より
平常通り営業しております❕
まだまだ暑い日が続きそうですね💦
冷たいお飲み物もご用意しておりますので
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ💗
皆さまのお越しをスタッフ一同
お待ちしております💁💛

期待の新型車!ヤリスクロス🚙~ボディカラー編~
2020.08.09
こんにちは!
本日は、前回のブログでお伝えした
9月初旬発売予定の
新型車ヤリスクロスについて
愛情たっぷりにお伝えいたします😊♡
まず、今回のブログはネッツトヨタ高崎6店舗でテーマ別に
ヤリスクロスの魅力をお伝えしていこう!という企画でございます✨
●グレードについて
… 前橋かたかい店
●安全装備について
… 藤岡おおづか店
●寸法(ボディサイズ)について
… オートモール渋川店
●トランク収納スペースについて
… 桐生ひろさわ店
●4WD(E-FOUR)について
… 前橋はこだ店
そして!
太田やじま店では
\ ▲▼▲▼ボディカラーについて▼▲▼▲ /
色って悩みますよね、、☁
ちょっと冒険してみようか。。
いや、いつもと同じカラーにしようか。。
お客様とお車のお話をする際に、
どなたでも悩まれるところだと思います!
でも悩んでいる時間ってワクワクして
楽しいですよね?💓
本日はそんなワクワクを皆様に
お伝えできたらいいなと思います♡
■■■■■■■■ では早速! ■■■■■■■■
ヤリスクロスのボディカラーは
モノトーン8色・ツートン7色のご用意です!
(ツートンカラーはHYIBRID Z, Z , HYIBRID G , Gグレードでの
メーカーオプション設定可能となります。)
ざっくりお伝えすると
白・黒・金・銀・赤・青・水色・ベージュ色!!!(笑)
しっかりお伝えいたしますと、
ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉
※全車にメーカーオプション
細かいラメが入ってる輝かしい白色✨
ブラックマイカ〈209〉
漆黒でなく、煌びやかな黒色✨
ブラスゴールドメタリック〈5C2〉NEW
brass=真鍮の意味がある、落ち着きのある金色✨
シルバーメタリック〈1L0〉NEW
灰色より白色感が強めの銀色✨
センシュアルレッドマイカ〈3T3〉
※全車にメーカーオプション
上質感がありコントラストがはっきりする赤色✨
ダークブルーマイカメタリック〈8W7〉
落ち着きのある深い青でメタリック感のある青色✨
グレイッシュブルー〈8W2〉
北欧感のあるグレーとブルーの間のような水色✨
ベージュ〈4V6〉
流行りのアースカラーのベージュ色✨
ツートンはこちらの組み合わせです!
〈上記の写真はプロトタイプモデルで、量産モデルとは一部仕様が異なる場合がございます〉
いかがでしょうか??
お色味のイメージが少しはお伝えできましたでしょうか??
実は、私ブログ担当は8月1日の
先行予約開始と共に注文しちゃいました~!😍
その際、ボディカラーで2週間は悩んだ者です、、☁🙋
めっっっっちゃくちゃ悩みました!(笑)
モノトーンのブラックか、
ツートンのレッド✖ブラックか、、😱😮
私がどちらのカラーを選んだかは
実車が届いたときにこちらの
ブログでお伝えさせていただきます🙌💓
ボディカラーのイメージを
文面でお伝えするのは、正直
難しかったです!!😅💦
しかし、このブログを通じて
皆様に少しでも、
新しく出るヤリスクロスのカラーは
どんな色だろう?と
ご興味を持っていただけたら嬉しいです♡

ヤリスクロス ☆走行性能と4WD性能をご紹介☆
2020.08.08
こんにちは!前橋はこだ店ブログ担当者です。
梅雨が明けて、夏本番になりました🌞
毎日30℃以上の猛暑日が続いてますね💦
新型コロナ対策でマスク着用している方々
私達スタッフも含めて
熱中症にも気を付けましょう!!
さて今回は・・・
2020年9月初旬発売予定の新型コンパクトSUV
ヤリスクロスの4WDと走行性能について
ご紹介します!
※写真はプロトタイプモデルで、量産モデルとは一部仕様が異なる場合があります。
ガソリン車の4WDでは
コンパクトSUV初となる3つのモードから選択して、
路面状況に対応した走行支援が可能となります🚙
この機能をマルチテレインセレクトと言います。
この機能、実はRAV4のガソリン4WD仕様にも
搭載されている機能なのです!
RAV4と言えば本格派SUVとして今でも人気の車!!
また、このヤリスクロスにはハイブリッド車も選択可能🎵
そのハイブリッド車には
E-Four(電気式4WDシステム)も登場!
※下記写真はプロトタイプのハイブリッドE-Fourイメージ写真。
4WDは、山道や峠をガンガン走る方におススメ!
・・・というイメージを持ちますよね?
このE-Fourシステムは市街地走行でも
走行安定性に優れているのです!!
発進時はタイヤのスリップ量や坂道に応じて
最適なトルク配分してくれて安定した発進をサポート!
定速走行時は2WDに切り替わって燃費に貢献🎵
減速時は2WDに切り替わり
効率よくハイブリッドシステムにエネルギーを回収!
ということは・・・
燃費重視の街乗りがメインの方でも
ハイブリッドE-Fourを乗るメリットは十分あります!
いかがでしたか😊?
ヤリスクロスの4WDが、街乗りユーザーの方でも
乗りやすい性能となりました!
また、ガソリン4WDとハイブリッドE-Four共に
走行安定性能も注目したいですね。
トルクにこだわって、日常走行の走りやすさを追求!
そんなヤリスクロスの発表が待ち遠しいですね🌻
このブログを見て・・・
もっと詳しく教えて欲しい!!
と思って頂けたら嬉しいです🎵
前橋はこだ店スタッフ一同
心よりご来店をお待ちしております🌻🌻
382ページ(全449ページ中)