はこだ店特別企画❢3月22㊏、23㊐いろいろ見直し相談会✧*。au・UQ携帯相談会✧*。
2025.03.11
こんにちは😊✨
ネッツGTGぐんま
はこだ店 です❢
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🙇♥
3月22㊏、23㊐に
はこだ店特別企画として
いろいろ見直し相談会を
開催いたします🥳🎈
・ au・UQ携帯電話相談会
・ 自動車保険証券の点検
・ DUNLOPタイヤ、
バッテリー即売会
・ 新車・U-Car
目玉車販売
・JAF様の協力による
「こども免許証」作成など
キッズ対象イベント
5本立てとなっており
今回は
au・UQ携帯電話相談会
について
部門リーダーである
秋山スタッフ
から
お知らせがあります❢
au・UQ料金見直しを
してみませんか😊❔
こんなお悩みを持っている方、
いらっしゃいませんか❔
☑月々の料金を
安くできないかな❔
☑新機種にしたいけど、
料金が高くなるのかな❔
☑auにしたいけど、
切り替えるのが大変そう...
はこだ店では
いつものスタッフが
いつものように
対応します😊✨
車の相談だけでなく、
携帯料金の
相談もできます😎
料金だけでも教えて欲しい方、
OKです👌
料金シュミレーションをして、
ご提案します💁
お客様にピッタリの
携帯電話が見付かるかも❔📱
まずはご相談ください😊♬
お子様向けイベントとして
お菓子のつかみ取り
開催します🥳🎈
※写真はイメージです。
3月22日㊏23㊐の
イベントとなります🎪
ぜひご家族皆様で
遊びにいらしてください😉🎈
堀江JAF大臣より
一言(/・ω・)/🎤♪
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
お客様のために
トータルして
ご案内・サービスが
できるJAFアプリを
取得していただくと・・・
なんと❢❢
ワンクリックで
JAFを呼ぶことが
できます❢
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
アプリで優待が受けられる
お店も探せます👀🔍
堀江JAF大臣が
良く利用するのは
吉野家🍚
JAF会員は
牛丼50円引き😍
年会費4,000円として
牛丼を80杯食べれば
元が取れる計算です😎
4人家族の場合
1人20杯食べれば
元が取れる計算なので、
月1~2回吉野家を
利用すれば元が取れますね😍
是非JAFアプリの活用を
お願いいたします🙇
スマホとJAFもセットです❢
\tap👇JAF👇tap/
\tap👇こども免許証作成イベント👇tap/
【Instagram】
↓
ネッツGTGぐんま
U-Car部
是非
フォロー&いいね❢を
お願いいたします🙇♥
【中古車情報】
↓
🚘CLICK❢

【車検】ご案内です📢📢
2025.03.08
こんにちは🎈
ネッツトヨタGTGぐんま
やじま店でございます⛳
ご覧いただきありがとうございます😊
今回は、車検についてお知らせです📢
2025年4月から、
車検を受けられる期限が
「有効期限満了日の2カ月前から満了日までの間」
受けられるようになります🔧
現在は、
「有効期限満了日の1カ月前から満了日の間」ですので、
余裕をもって受けられるようになりました👀
※2025年3月31日までは、
有効期限を失うことなく車検が受けられる期間は
「1カ月前」です
※2025年4月1日より
自賠責保険の有効期限も、車検の制度改正に伴い
2カ月前から手続き可能になります
今回の改正の目的は、
年度末の車検の混雑緩和と
自動車整備士の働き方改革を図ることです🙇🏻♀️
車の購入や買い替えが多い3月🍃🌿
車検需要も高まり、
予約が取りづらいといったことも…💭
今回の改正で
余裕をもって受けることができます🤝🏻
余裕をもちすぎて忘れないように...
お早目のご予約をお勧めします💁🏻♀️✨
気になること等ございましたら
お気軽にお問い合わせください😊😊
ネッツGTGぐんま株式会社
やじま店
【仮店舗】
〒373-0823
群馬県太田市西矢島町619-1
「旧群馬トヨタ407号店」跡
TEL0276-46-4433
FAX0276-46-4442

車の花粉対策完全ガイド!おすすめの対策法🌲
2025.03.08
皆さまこんにちは!
とんやまち店でございます🚗
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
もうすっかり春の陽気ですね🌸
そんな温かさと一緒にやってくるのが
大量の花粉...>_< 💦
ということで、今回は
お車の花粉対策
についてご紹介いたします!
車内の花粉対策
・エアコンフィルターの交換・
エアコンフィルターは花粉やほこりを
キャッチする役割を担っています。
しかし、古くなってくるとその効果が薄れてくるので
花粉の時期の前に交換しておくのがおすすめです!
当店でのおすすめは
こちらのフィルター👇🏻
花粉対策に加え、乾燥対策もできる優れものです!
フィルターについてのブログはこちら
・内気循環の利用・
花粉の多い時期は、車のエアコンの設定を
「内気循環」モードにしましょう。
外からの花粉を車内に入れず、快適な空間を保つことができます
・車内の掃除・
シートやカーペットなどには
花粉がたまりやすいので、定期的に掃除機で吸い取ったり、
湿った布で拭き掃除をすると花粉が減ります。
また、エアコンの吹き出し口回りも掃除することで、花粉がたまるのを防ぐことができます🙆♀️
ボディの花粉対策
・洗車の回数を増やす・
長時間花粉が付着した状態になると、
塗装やコーティング面を痛める可能性があるので、
こまめに洗車を行いましょう。
花粉によるシミなどは、
50度ほどのお湯を用意し
マイクロファイバータオルなどで拭き取ると落ちやすいです🚗✨
・ボディーコーティングで保護・
ボディにコーティングをすることで
花粉の汚れが付きにくくなります。
コーティングはできる限り花粉を落とし
洗車を行った後 にかけるようにしましょう。
当店でもボディのコーティングを行っております💁🏻♀️
是非点検の際にお試しください✨
・車カバーの使用・
ボディーカバーを使用することで、効果的に花粉の付着を防ぐことができます。
着脱の手間はありますが、「週末しか乗らない」など
頻繁に車を使用しない方にはおすすめです!
車内外でのちょっとした対策で
花粉の侵入や付着を
減らすことができます!
ご紹介した方法、ぜひお試しください😊
花粉の時期は何かと大変なことが多いですが、
賢く対策をして乗り切りましょう💪🏻
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネッツGTGぐんま(株)
とんやまち店
高崎市緑町4-1-1
☎ 027-363-1515
-定休日-
月曜
(月曜が祝日の場合は翌火曜)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🚗🚘🚙愛車をいつまでもキレイに…♪🚗🚘🚙
2025.03.08
天候が定まりませんね。
雨☔が、ちょっと降って
止んで、なんて
クルマ🚗が
汚れますよね・・・。
そんな皆様に朗報です♪
⇩⇩⇩⇩⇩
詳しくは、
スタッフまで。
お気軽に
お声掛けください♪
スタッフ一同、
お待ちしております。

12ページ(全411ページ中)