RAV4の装備が一部改良になりました
2020.08.25
2020年8月1週目は改良・特別仕様車ラッシュで、先にご紹介したプラドを含めて6車種も新しくなりました✨
お盆休みもありましたので遅くなってしまいましたが、少しずつご紹介していきたいと思います。
まずは「 RAV4 」
8/7に装備が一部改良になりました✨
今回の改良のポイントは2つ✌
・インテリジェントクリアランスソナーが全グレード標準装備になった
・ディスプレイオーディオが全グレード標準装備になった
さらに安全で便利になったRAV4の装備について、詳しく解説していきます。
インテリジェントクリアランスソナーが標準装備に
発売当初から衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)」が搭載されているRAV4ですが、オプションで設定のあったインテリジェントクリアランスソナーが全グレード標準装備になりました🙌
インテリジェントクリアランスソナーとは、車庫入れなどの運転時、進行方向にある壁などの静止物を検知して、発進時のエンジン出力・ハイブリッドシステム出力を抑制。さらに距離が縮まった場合には自動(被害軽減)ブレーキをかけてくれるシステムです。
道路状況や天候等によっては検知できないこともありますので、まだ100%必ず止まれるわけではありませんが、アクセルの踏み間違いなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に役立ちます。
インテリジェントクリアランスソナー付きのクルマには、静止物の接近をメーター内の表示とブザーでお知らせしてくれる機能も付いてきますので、ぶつかりそうにならなくても、通常の車庫入れ運転時も便利に働いてくれる機能です。
さらに駐車場での安全性を高めたい方には、リヤクロストラフィックオートブレーキがおすすめ☝
駐車場に前向きで駐車していてバックで出るとき、左右からクルマが来ているのに気付かなくてヒヤっとすることありますよね💦
そんなときにリヤクロストラフィックオートブレーキが付いていれば、自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知し、ドアミラー内のインジケーター点滅とブザーでお知らせ。衝突の危険性がある場合には自動的にブレーキ制御を行い、接近車両との衝突被害軽減を支援してくれます。
RAV4のリヤクロストラフィックオートブレーキは、G"Z package"/ G / HYBRID G に標準装備、Adventure / X / HYBRID X は車両注文時にメーカーオプションで選択が必要です。
RAV4には5つの安全機能
・プリクラッシュセーフティ
【ぶつからないをサポート】
・レーントレーシングアシスト
【高速道路のクルージングをサポート】
・レーダークルーズコントロール
【ついていくをサポート】
・オートマチックハイビーム
【夜間の見やすさをサポート】
・ロードサインアシスト
【表示器の見逃し防止をサポート】
は全グレード標準装備で付いていますので、インテリジェントクリアランスソナーとリヤクロストラフィックオートブレーキもあれば安全性はバッチリです👍
ディスプレイオーディオが全グレード標準装備
ついにRAV4も最新のディスプレーオーディオが全グレード標準装備となりました🎵
トヨタでは、ヤリス、C-HR、ハリアー、アルファード・ヴェルファイアなど、NEWモデルから次々と搭載されてきています。
ディスプレーオーディオとは、スマホを接続することでRAV4のディスプレイからスマホ内のアプリを操作することができる最新装備です✨
今まではナビを使いたい場合にはオプションでナビ本体を追加する必要がありましたが、ディスプレイオーディオ付きのクルマならGoogleマップなどの地図アプリをクルマの大きなディスプレイで使うことができます。
もちろんスマホアプリからの音楽をクルマで流すのもカンタン🎵
クルマに乗っている間にスマホの充電もできて、ナビを購入する金額も抑えられる。一石二鳥の便利な装備です😄
とはいえ、やっぱり今まで通りのナビ機能が欲しい、スマホを持っていないという方もご安心を!
スマホをつながなくても使い慣れたナビ操作と地図表示が使えるナビキットもあります👍
トヨタのコネクティッドサービスT-Connect付きナビキットは110,000円(税込)、
ナビ機能のみのエントリーナビキットは66,000円(税込)です。
それでも従来のナビを購入するよりはかなり安くすみますね😄
こんなに便利でお得なディスプレイオーディオですが、一つだけ足りないものがあります。それは、、、
RAV4にはCD・DVD・SDなどのメディア再生機能が付けられないのです😭
RAV4のディスプレイオーディオは、スマホなどをBluetoothかUSBケーブルで接続して音楽を流すか、USBメモリーに音楽や動画を保存したものを流します🎵
最近はスマホから音楽を聴く方が増えてきましたので、それで十分という方も多いとは思いますが、もしどうしてもCDやDVDを再生したい!という方もご安心ください!そのためのオプションもご用意してあります😉
RAV4にCD・DVD・SD再生機能を付けるには、まず車両注文時にメーカーオプションでディスプレイオーディオレスを選択します。
(ディスプレイオーディオレスの金額はグレードにより異なります。)
そうすると、RAV4に画面が付いていない状態になります。
この状態にすれば従来のナビが取り付けできますので、あとはお好きなナビを選ぶだけ😄
もし先にご紹介したリヤクロストラフィックオートブレーキも付けたい場合には、必ずバックカメラが必要になりますので、セットでオプション選択してくださいね😉
このように使い方によって様々なオプション・グレードが選べるRAV4。
もしご自分で選ぶのが難しい場合もネッツ高崎のスタッフにご相談ください😊お客様のご要望をお伺いして、最適なRAV4をご案内いたします👍
試乗車・展示車もたくさんご用意していますので、ぜひネッツ高崎のお店に遊びに来てくださいね☀
ーーーーーーーー
◆RAV4のもっと詳しい情報はこちら↓↓
https://www.netz-takasaki.com/lineup/rav4
◆人気SUV徹底比較【プラド vs RAV4】↓↓
https://www.netz-takasaki.com/allcarlineup/prado-rav4
--------
■インテリジェントクリアランスソナー・リヤクロストラフィックオートブレーキは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状況および天候状態等によっては作動したい場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の状況を確認しながら運転してください。

ハイラックス マイナーチェンジしました
2020.08.21
ネッツ高崎より新型ハイラックスデビュー(^^)/
国内唯一のピックアップトラックとして人気のハイラックスが8/19にマイナーチェンジしました✨
ネッツ店での取り扱いは今回が初めてという事もあってアウトドア好きなスタッフは興奮しっぱなしです
カタログも各店舗に入荷しております📖
( ^)o(^ )それでは新型ハイラックスの魅力を少しだけご紹介します( ^)o(^ )
☝その① ディーゼルエンジンが進化
直4 2.4L 2GD-FTV(ディーゼルエンジン)はパワフルな動力性能はそのままに、燃費性能がぐっと向上!
JC08モードでは11.8km/l→13.6km/l 従来型に対して15%以上の燃費向上を実現しました
☝その② 後方の視界も夜間の視界も良好
バックカメラで、安心の車庫入れをサポート🍀
Bi-Beam LEDヘッドランプ(Zに標準装備)&LEDフロントフォグランプ(全車標準装備)でナイトドライブも安心💡
☝その③ 安全装備も充実
クリアランスソナー&バックソナー(Zに標準装備)
超音波で障害物の存在をお知らせします📣
☝その④ 遊びも仕事も妥協知らず
どんな荷物もハイラックスにお任せ💪
最大500Kg積載OK!!
★そしてネッツ高崎より素敵なお知らせが★
8/19~9/30までの期間に新型ハイラックスをご成約いただいたお客様に、ご成約特典としてハイラックス1/30スケール ミニカーを全店合計先着5名様にプレゼントいたします。
Z グレード スパーホワイトⅡ
ミニカーのグレードおよび色はお選びいただけません。
期間内でも予定数に達しますと終了となりますのでご了承ください。
詳しくはスタッフまで。
皆様のご来店心よりお待ちしております

プラド一部改良&特別仕様車"Black Edition"誕生!
2020.08.04
トヨタ全車種取り扱いになってから、ネッツ高崎でも大人気の「ランドクルーザー プラド」
8/3(月)に装備が一部改良したと同時に、
特別仕様車TX"Lパッケージ・Black Edition"が発売になりました!
✅随所に黒をまとった特別仕様車 "Black Edition"
その名の通り、ブラックに彩られた上質なスタイルで、堂々と力強く個性を主張する、特別なプラドが誕生しました✨
ブラックエディションだけの特別装備
フロントまわりは、
・ラジエーターグリル(ブラック塗装)
・グリルインナーバー(漆黒メッキ)
・ヘッドランプガーニッシュ(漆黒メッキ)
・専用フォグランプベゼル(ピアノブラック塗装)
など、通常はシルバーメッキの部分がブラック基調の特別装備に。
ホイールもブラック塗装で、サイドからのスタイルを引き締めます😎
ベースグレードのTX"Lパッケージ"は265/65R17タイヤ&アルミホイール(シルバーメタリック塗装)ですが、ブラックエディションは265/60R18タイヤ&アルミホイールなので、標準で1インチアップしています。アルミホイールが大きいと、迫力があってカッコいいですよね✨
さらに外装では
専用ルーフレール(ピアノブラック塗装)
ドアミラー(ブラック塗装)
バックドアガーニッシュ(漆黒メッキ)
など、フロント同様、通常はシルバーやボディ同色の部分がブラック基調になっています。
インテリアも同じく黒一色!
・センタークラスターパネル&フロントカップホルダー
・センターコンソールエンドパネル
も全てブラック塗装でよりカッコよく✨
グローブボックス上のオーナメントパネルは、ベースグレードTX"Lパッケージ"は木目調ですが、インテリアに合わせてシルバー塗装に。エアコンパネルとの統一感が生まれています👍
✅特別仕様車以外もパワーアップ
今回プラドは、特別仕様車も含め通常のグレードも全車で装備がパワーアップしています💪
パワーアップしたポイントは5つ🖐
①スマホ連携機能付き9インチディスプレイオーディオがオプション選択可能に
今までのプラドをご存知の方は上のインテリア写真をご覧になってお気付きかもしれませんが、メーカーオプションとして選択できるナビが、スマホと連携する最新の9インチディスプレイオーディオになりました🎵
プラドにスマホを接続すれば、ナビ画面でスマホ内のアプリ操作やSiriも使えます👍
お値段を見ると一見高そうに思えますが、9インチの大画面ナビに加え、14スピーカー付きのスーパーライブサウンドシステム、バックモニターだけでなくフロント・左右にもカメラが付くなど、装備を考えればむしろお買い得かもしれません✨
しかも、このナビを選択した車両のみ、補助ミラーが非装着となります!
たまに「このミラーはずせないの?」とご相談いただくこともあるので、スッキリした外観がお好みの方にもおすすめです👍
②安全装備の機能を向上
今回の改良では、予防安全機能である「Toyota Safety Sense」の検知範囲も拡大しました。
前方プリクラッシュセーフティは、昼間の自転車運転者と夜間の歩行者にも対応。
レーンディパーチャーアラートには、警報だけでなく車線からの逸脱抑制も行うヨーアシスト機能も付きました。
速度制限などの標識を認識してメーター内に表示するロードサインアシストや、先行者発信告知機能も全社標準装備になりました🙌
③駐車場などで後退する際に左右広報から接近してくる車両を検知してお知らせしてくれるリヤクロストラフィックアラートが、オプション選択可能になりました。
しかし、この機能はTX"Lパッケージ", TX"Lパッケージ・ Black Edition" またはTZ-Gかつ、9インチディスプレイオーディオを付けた場合にのみ選択可能なオプションですので、注意が必要です。
④TZ-Gグレードのみ、パドルシフトが付きました。
⑤2.8Lディーゼルエンジンのターボチャージャーを改良
ディーゼルエンジンのターボチャージャーをサイズアップすることにより、最高出力を従来の177psから204psに向上させ、さらに力強い走りを実現しました😄
今回の一部改良では、安全性に配慮しつつもSUVらしい力強い走りをさらに追及したプラド。
上質なブラックスタイルの特別仕様車とも相まって、これからも多くのお客様に気に入っていただけそうです😊✨

★ネッツ高崎オリジナル★家族で使えるおトクなクーポンブック をプレゼント中です
2020.07.05
ネッツ高崎をご利用いただいている大切なお客様に、日頃の感謝の気持ちを込めまして、
人気レジャー施設等が特別価格にてご利用いただける、大変お得なクーポンブック
「家族で超トクパスポートなび」
を進呈中です。
群馬県内施設・飲食店が37、
近隣エリア施設が8、
関東エリア施設が12、
チェーン店が5、
合計62施設‼
何回でも使えるクーポンも多数ありますので、気に入った施設には何度も遊びに行くことができますね😄
クーポンの有効期限は2021年3月31日までです。
おなじみのテーマパークや温泉、県内の飲食店がたくさん載っています。
写真を見ているだけでも美味しそう😍
次はどこに行こうかワクワクしてきます🎵
さらに一番最後のページには、ネッツ高崎の季節に合わせて変わるサービス特典ページへのQRコードが!
おすすすめのメンテンス用品を特別価格でご用意しています👍季節ごとに内容が変わりますので、見てみてのお楽しみです😉
クーポンを使いたいときはカンタン♪
①使いたい施設に行き
②クーポンブックを見せる
それだけです😆
オリジナルのおトクなクーポンブックはネッツ高崎の店頭でご用意していますので、ぜひご来店ください✨
なくなり次第終了となりますので、お早めに!

39ページ(全50ページ中)