ヤリス・ヤリスクロス 一部改良&特別仕様車デビュー!
2025.02.27
皆様こんにちは ☀
✅ ヤリス
✅ ヤリスクロス
一部改良のお知らせです!
ヤリス・ヤリスクロス 共通
\ 改良点 /
お客様の装着率が高い
メーカーオプションを標準装備化!
たとえば 高速道路と自動車が通信して
渋滞や災害情報などの運転支援サービスを
提供するシステムを搭載した「ETC2.0」は
Xを除く全グレードに標準装備化。
他にも ディスプレイオーディオ(TV付)
+コネクティッドナビ対応Plus を
Z, Adventure,GR SPORT,
特別仕様車 で標準化など ...
お客様のニーズに合わせて
生まれ変わりました 👼✨
◆コンパクトでスタイリッシュなボディと
軽快な走りが自慢の ヤリス
◆ 広いラゲージスペースと
快適な乗り味が自慢の
コンパクトSUV ヤリスクロス
そしてこのたび 待望の
特別仕様車
Z "URBANO" デビュー!!
URBANO(ウルバーノ) とは
イタリア語で「都会的な」という意味。
ドアミラーやドアハンドル、
ルーフスポイラー、トヨタシンボルが
ブラック塗装になっており
都会的でスポーティーな雰囲気を放ちます。
また、LEDフロントフォグランプを標準装備◎
URBANO の ボディカラーは
✓ ブラックマイカ×ホワイトパールマイカ
✓ ブラックマイカ×マッシブグレー
2種のツートーンカラーを展開。
シックな大人の雰囲気が漂います 👀
ヤリス・ヤリスクロスについて
詳しくは ネッツGTGぐんまの HPより
情報をご確認くださいませ ↓↓
\ ヤリスについてはコチラをタップ /
\ ヤリスクロスについてはコチラをタップ /

年末年始休業日のご案内
2024.12.24
日頃よりご利用いただき
ありがとうございます。
弊社は誠に勝手ながら
下記の日程で年末年始休業と
させていただきます。
■ 店舗
12月29日 (日) ~ 1月6日 (月)
■ N ! BASE TAKASAKI
(ウニクス高崎 1階)
12月31日 (火) ~ 1月3日 (金)
お客様にはご不便をおかけいたしますが
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、ジョイホンパーク吉岡 2階
N ! BASE YOSHIOKA に関しましては
1月1日(月) 元旦 のみ休業いたします。
弊社 休業期間中に
お車の事故・故障でお困りの際は
JAF #8139 をご利用ください。
営業しているトヨタ販売店の
店舗のご案内に関しては
トヨタ自動車お客様相談センター
0800-700-7700 へお問い合わせください。
【 9:00 ~ 18:00 年中無休 】
N!BASEを除く各店舗 は
1月7日 (火) 10時 より
通常営業いたします!
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

高崎かみなかい店にてイベントを開催しました!
2024.12.17
先日、高崎かみなかい店にて
相談&体験イベントを開催しました 🌈
コンテンツはこちら ↓
① スマホなんでも相談会
② 認知機能検査体験 -MOGI-
③ 駐車支援システム体験
3つのコンテンツを
順番にご案内させていただきました。
\ スマホなんでも相談会 /
スマホに関するお困りごとから
料金の見直しに関してなど
アドバイスさせていただいた他、
いざというときに役立つ
ID・パスワード帳の作成も 📝
お手伝いさせていただきました!
\ 認知機能検査体験-MOGI- /
75歳以上の方が運転免許更新時に
受けていただく認知機能検査
"MENKYO" の模擬試験 "MOGI"を
専用の端末でご体感いただきました。
どんな問題が出るんだろう?👀
本番の前に体験しておくことで
安心して試験に臨めます ✊
\ 駐車支援システム体験 /
駐車時の操作を支援してくれるシステム
アドバンストパークをご体感いただきました。
初めてご体感する方が多く
とても喜んでいただきました 👏
すべてのコンテンツを通して
参加者の方にはうれしいお声を
たくさんいただきました。
この日の体験が 皆様の生活に少しでも
プラスになってもらえたら幸いです 🌱
お忙しい中ご参加いただきました皆様
ありがとうございました 😊🧡

【TEAM JAOS】BAJA1000完走&クラス優勝!!
2024.11.19
皆様こんにちは 🧢
メキシコ・カリフォルニア半島にて
11/15,16 (現地時間) に開催された
オフロードレース「BAJA1000」
11/16 16:30 (現地時間)、
TEAM JAOS のマシン
「LEXUS LX600」が 完走!!
そして クラス優勝 を獲得しました🏆🕺
(クラス:市販車無改造クラス)
※ 公式確定リザルトは
総合91位 (クラス1位) 28時間47分26.07秒
初挑戦の2022年は
マシントラブルにより途中棄権、
距離が1300マイル(2080キロ)と
過去最長となった2023年は
ゴールまで走破したものの
制限時間をわずかにオーバーしてしまい
記録的には完走になりませんでした。
そして迎えた3回目の挑戦・・・!
悲願を達成いたしました🔥😭
▲社員より応援メッセージが
寄せ書きされたフラッグ 🕺
▲ゴール後のシャンパンファイト 🍾
帯同したメカニックたちは
迅速さと正確さが求められる作業をこなし
ハプニングにも見舞われる中、
約29時間という長い時間を駆け抜け
つらさも喜びも分かち合いました👏
応援していただきました皆様!
本当にありがとうございました 🙇♂️✨

2ページ(全50ページ中)