ネッツGTG_上メインエリア
ネッツGTG_上メインエリア
  • トップページ
    トップページ
    トップページ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    一覧で見る
    とんやまち店
    えぎ店【4月1日オープン!】
    おおづか店
    ありま店
    はこだ店
    かたかい店
    つなとり店
    やじま店【6月3日オープン!】
    ひろさわ店
    あこうだ店
    N!BASE YOSHIOKA
  • ラインアップ
    ラインアップ
    コンパクト
    ヤリス
    アクア
    ルーミー
    カローラ スポーツ
    ミニバン
    ヴェルファイア
    アルファード
    ヴォクシー
    ノア
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    セダン
    クラウン
     MIRAI 
    プリウス
    カローラ
    カローラ アクシオ
    ワゴン
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
    SUV
    ランドクルーザー"70"
    ランドクルーザー"250"
    ランドクルーザー“300”
    クラウン(エステート)
    クラウン(クロスオーバー)
    クラウン(スポーツ)
    ハリアー
    ヤリスクロス
    RAV4
    ライズ
    カローラ クロス
    bZ4X
    スポーツ
    GRカローラ
    GR86
    GRヤリス
    スープラ
    コペンGR SPORT
    ビジネスカー
    ハイエースバン
    プロボックス
    タウンエース バン
    軽自動車
    ピクシスエポック
    ピクシスバン
    ピクシストラック
  • 試乗車・展示車を探す
    試乗車・展示車を探す
  • 購入サポート
    購入サポート
    KINTO
  • U-Car情報
    U-Car情報
    トヨタ認定中古車の魅力
    U-Car 買えちゃうプラン
    ロングラン保証 
    ご愛車の買取
  • アフターサービス(点検・修理など)
    アフターサービス(点検・修理など)
  • 携帯販売・その他サービスなど
    携帯販売・その他サービスなど
    携帯・スマホを購入したい
    JAFの会員になりたい 
    お得なカードをつくる 
    保険に入りたい
    新しいクルマの買い方
    各種特典割引
  • 企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    暴力団等反社会的勢力排除宣言
    プライバシーポリシー
    金融商品販売の勧誘方針
    一般事業主行動計画 
    健康経営宣言
    FD宣言
  • 採用情報
    採用情報
  • オーナーサポート
    オーナーサポート
    ご利用にあたって
    所有権解除
    事故・故障相談センター
  • お問合せ
    お問合せ
  • ブログ
    ブログ

ネッツGTG

新型ヤリス 実物で確認してみました‼【運転席編】

2020.02.21

#ヤリス

いち早く届いた展示車で、外観、車内とチェックしてきましたが、今回は運転席まわりをチェックしていきたいと思います。

自分が運転するクルマを選ぶとき、運転席が快適かどうかは重要なポイントですものね!


✅見晴らし良好



まずは運転席に座ってみると、前方の見通しがすごく良いことに気付きます。
ダッシュボード(メーターやナビがついているところ)の位置が低く抑えられているため、思ったよりも下の方までよく見えます。外観ではそんなにガラスが大きい印象はなかったので意外です。



そして写真をご覧いただくとわかる通り、運転席の周りにいろいろなものが集約され、ハンドルを握っていてもすぐに手が届きそう。
メーターとナビが同じくらいの高さにあるので、運転中も自然に目に入りそうです。

前方視界の見通しの良さと、操作のしやすさに配慮したレイアウトで、ストレスなく安心して運転に集中できるように考えられたヤリス。さすがです✨


✅そうして欲しいと思ってました!

みなさんにご愛用いただいているヴィッツは、たくさん収納ポケットがあり、特に女性の方に大変好評でした。

ヤリスもしっかり良いところを引き継ぎ、絶妙にちょうど良い作りとなっています。



まず一番使えそうなのが、このナビの下のくぼみ!
スマホ置き場にピッタリ🎵iPhone8を置いてもかなり余裕があるので、大型のスマホも置けると思います。黒い部分に少し凹凸があるので、ツルツルすべらない👍



エアコンパネルをはさんでその下には、iPhoneが縦に入るくらいの深いくぼみが。こちらは両端がしっかりとガードされているので、お財布やカギを入れてもずり落ちません👍

エアコンパネルとくぼみの間に、USBの差し口があるのがわかりますか?ここに充電ケーブルを挿せば、もちろん充電もできますし、実はナビと連携していろんなことができるんです✨その詳細はまた後日ブログでご紹介します。



USBもありますが、今まで通りのアクセサリーソケットも奥にありますよ。



そしてカタログでもあまり紹介されていませんが、地味に便利なのがこのドアポケット。ご覧のとおり500mlのペットボトルがすっぽり入るくらい深いんです!今まではここが浅いクルマが多くて、ドアを開け閉めするとペットボトルが倒れそうになっていました。こんなに深ければ安心して入れておけます👍
助手席・後ろの席も同じくらい深いですよ。



いくらドアポケットが便利でも、ちゃんと運転席と助手席の間にもカップホルダーあります😆



ドライバーにとって便利なのは運転席だけではありません。一人で乗るときはバッグや買い物袋を助手席に置く方も多いと思いますが、急ブレーキで盛大に床にぶちまけてしまった経験はありませんか?
そんなときに便利なのが上の写真の買い物アシストシート‼普段は下に収納されていますが、運転席から軽い力で引き上げられます。くぼみに傘をひっかけたりもできて便利~😄
買い物アシストシートはヴィッツにも付いていて、特に女性の方に好評な装備でした。


以上、運転席編でした。
実際に座っていただくとわかるポイントはたくさんあるのですが、長くなってしまうのでこのくらいにしておきます😅

ネッツ高崎では、ついに全店にヤリスが入荷しました✨
ぜひネッツ高崎のお店で、ご自身の目で続きを確認してみてくださいね😉

次回は、他のクルマでは見たことない!驚きのシート機能編です。お楽しみに!

前の記事へ

ネッツGTG一覧に戻る

次の記事へ

  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • line
  • ネッツトヨタGTGぐんま株式会社
  • CSR基本方針
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • プライバシーポリシー
COPYRIGHT 2025 Netz Toyota GTG Gunma. ALL RIGHTS RESERVED. 古物商許可番号 : 群馬県公安委員会 第421030342800号